英王室がペットとして飼った人間「野生児ピーター」とは!?
英王室がペットとして飼った人間「野生児ピーター」とは!? 四足歩行で顔面異常、ウィリアム王子の次男の部屋で…

キャロラインはピーターに家庭教師をつけて教育を受けさせたが、その成果はほとんど出ることなく、結局「ピーター」と「キングジョージ」という言葉しか理解できなかったという。やがてピーターは郊外の農家で暮らすこととなり、彼を保護する農家には毎年王家から養育費が与えられた。その後、ピーターは長生きして1785年に亡くなった。そして死後、彼の幽霊がケンジントン宮殿に現れるようになったという。その部屋こそ、現在のルイ王子の子供部屋として使われている場所である。
ピーターの幽霊がなぜ今もケンジントン宮殿に現れるのかはわからない。ただ、この宮殿には彼が懐いていたキャロラインの幽霊も出るとされており、ピーターはその面影を追いかけて宮殿に戻ってきたのかもしれない。あるいは、産褥で苦しみ苦痛の果てに亡くなったキャロラインを慰めるためだったのだろうか。

日本人の感覚からすると、幽霊が出るような場所で子育てするのはいかがなものか……という気もするが、そこはやはり幽霊好きな英国の王室である。ルイ王子の子供部屋はかつて兄ジョージ王子や姉シャーロット王女も使っていた部屋でもあり、両親や周囲がそのことを気にしている様子はないという。やはり英国人にとって、幽霊に囲まれて育つことはちょっとした自慢の一つでしかないのかもしれない。
参考:「Daily Star」「Wikipedia」ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載夜泣きにアヘン、溺れた者には「タバコ浣腸」……今では考えられない昔の医療! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.01.15 14:00歴史・民俗学アートの題材となった死体写真…アラーキーからマニアしか知らない写真家まで! 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2022.12.31 17:00歴史・民俗学小池百合子が中国利権屋になった理由とは? 中国産太陽光パネルで都民税増税&地価暴落の恐れ=ジェームズ斉藤
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェームズ斉藤(@Jame...
2022.12.21 17:00日本2023年を人生激変の年にする開運・波動グッズ4選! 願いが叶うクリスタル、財運が向上する八卦鏡、高波動プラチナフォトン
広瀬学氏は、波動・スピリチュアルグッズの通信販売会社オプティマルライフ株式...
2023.01.20 13:00占い・開運英王室がペットとして飼った人間「野生児ピーター」とは!? 四足歩行で顔面異常、ウィリアム王子の次男の部屋で…のページです。イギリス、幽霊屋敷、英王室、ケンジントン宮殿、野生児ピーター、ピット−ホプキンス症候群などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで