「テープレコーダー」の激コワ怪談! 廃墟で肝試しをした小学生男子3人が…キャンキャンゆっきーが寄稿!【鳥肌注意】
――19日に開催した「首都神話×トカナ」コラボイベントの出演者が映画『スケアリー・ストーリーズ 怖い本』に関連した首都神話を特別披露! 第4回目はゆっきー(キャン×キャン)が寄稿!
題名:テープレコーダー(ゆっきー/キャンキャン)
ある地域に、近所で有名な「霊の声がきこえる」という廃墟があったんです。
ある時、小学3年生の男の子3人が肝試しでテープレコーダーを回しながら廃墟の中へ入りました。
古びたドアを開ける時、その中の1人がふざけて「お邪魔します」とあいさつ。
中に入ると「結構なお宅ですね」とまたふざけて一言。
特に何も起こらないので帰ろうかと言う話になり、「ありがとうございました。お邪魔しました」と言って廃墟を後にした3人。
一応テープレコーダーに何か変な音が入っていないか確認してみることに。すると、お邪魔しますと言った後、男性の小さな低い声で
「どうぞ」
という声が。えー!なんだこれ! 怖いながらも、すごいものが撮れたと興奮した3人。
さらに結構なお宅ですねと言った後には、また同じ声で「それはどうもありがとうございます」という小さな声が入っていたというのです。完全に幽霊だ! と興奮しながらも、丁寧な男性の対応に好意的な幽霊だなと少し安心する3人だったのですが…。
「ありがとうございました。お邪魔しました」と最後に言ったあと録音されていたのは、今までの声からはかなり豹変した、耳をふさぎたくなるほどの大声で
「ちょっと待てーーー!!!」
と、入っていたそうです。男性の霊は、今でも3人を許してはいないのかもしれません……。
※『スケアリーストーリーズ 怖い本』公式サイト(2月28日 新宿バルト9ほか全国公開)
『スケアリーストーリーズ 怖い本』のあらすじ
読むな危険! その本は、絶対に開いてはいけない―― ハロウィンの夜、町外れの幽霊屋敷に忍び込んだステラたちは地下室で一冊の本を見つける。ページを開くとそこには噂に聞いた怖い話の数々が綴られていた。作家志望のステラはこっそり本を持ち帰るが、翌日から仲間がひとり、またひとりと消えていく。のどかな町で起きた不可解な失踪事件。彼らの身を案じていたステラたちは、本の余白ページにひとりでに文字が浮き出て、新たな物語が書かれていくのを見てしまう。しかも主人公は消えた仲間たちで、それぞれが“いちばん怖い”ものに襲われる物語がそこにあった。毎夜新たに綴られる怖い話――。彼らはどこへ消えたのか?次の主人公は誰なのか? “怖い本”からはだれひとり逃げられない――。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「テープレコーダー」の激コワ怪談! 廃墟で肝試しをした小学生男子3人が…キャンキャンゆっきーが寄稿!【鳥肌注意】のページです。怪談、廃墟、テープレコーダー、鳥肌などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
心霊最新記事
人気記事ランキング更新
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・戦慄の心霊映像!“いわくつき”の乳母車がひとりでに動き出す
- ・脳科学者が明かす「亡き夫と毎日対話する方法」
- ・愛らしいラブブ人形は悪魔だった!?
- ・人体を侵食する呪物「かんひも」とは?
- ・世界で最も有名な心霊写真の一つ「クイーンズランドの赤ちゃんの幽霊」
- ・監視カメラは見た!男性が“忽然と消える”決定的瞬間
- ・亡き母ダイアナ妃とヘンリー王子の“霊界通信”
- ・世界の不思議な写真10!
- ・大阪の“首吊り廃墟”でトンでもない恐怖体験!
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」