心と脳を蝕む恐怖の病「ケモブレイン」の超ヤバい症状とは!? これまで“気のせい”で片付けられてきた異変、原因は●●!
「ケモブレイン(chemo brain)」をご存じだろうか。「がん関連認知障害」または「化学療法関連認知機能障害」と呼ばれることもある。抗がん剤治療等により引き起こされる記憶力、集中力、作業能力の一時的な低下状態を意味する。
■“気のせい”にされやすい「ケモブレイン」とは?
“一時的”なら、と胸をなでおろしたいところだが、これが意外と厄介なのだ。なにしろ、原因や対処法が解明されておらず、医療現場でも十分な情報がないため、医療関係者に症状を訴えても「気のせい」と片付けられてしまい、親身になってもらえないのだから。

ちなみに、ケモブレインの代表的な症状は以下の通り。
●ものの名前、人名、顔をすぐに思い出せなくなる。
●物忘れが激しくなり、マルチタスクが難しくなる。
●交通機関での移動が苦手になる。
●新しいスキルを学ぶのが難しくなる。
●何をやるにしても以前より時間がかかる。
人によっては、ケモブレインのせいなのか加齢なのか判別が難しいかもしれないが、いずれにせよ本人には心労だ。自信を失ったり、人間関係や職場でのパフォーマンスに影響を及ぼしかねない。それなのに、周りに苦しみを理解してくれる人がいないとなると、どれほど孤独だろうと察するに余りある。
だが、最近になって患者に寄り添ったケアが重要視されるようになり、特にアメリカではこの問題への取り組みが顕著になってきた。
オハイオ州クリーブランドの「クリーブランド・クリニック」は、全米ベストホスピタルランキングの心臓部門第1位、循環器内科に至っては10年連続1位を獲得するなど、高度な医療レベルの提供で有名だ。ここの腫瘍内科に勤務するメガン・クルーズ医師は乳がんの専門医として患者からの信頼が厚い。

「ある研究で、がん患者の最大75%が化学療法の間に、なんらかの副作用を認知しています。そのうち35%は、治療が終わった後でも不快感が消えませんでした」(クルーズ医師)
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊心と脳を蝕む恐怖の病「ケモブレイン」の超ヤバい症状とは!? これまで“気のせい”で片付けられてきた異変、原因は●●!のページです。健康、ストレス、がん、医療、脳、佐藤Kay、認知機能、ケモブレインなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・ミャンマー大地震、死者1万人以上か、専門家は「最悪の事態まだ」と警鐘
- ・脳の老化は44歳から急加速? 脳の老化を遅らせるカギとは
- ・悪夢の人体実験「毒物部隊」とは!?人柱となった12人
- ・“嘘をつく人”がよく使う言葉とは?心理学が明かす“言葉のクセ”の正体
- ・植物でも動物でも菌類でもない謎の生命体「プロトタキシーテス」
- ・ビル・ゲイツが語る「AI時代を生き残る」3つの仕事とは
- ・婚約者と娘を失った「見える女性」の壮絶体験
- ・恋人の口に手を入れたら…まさかの“救急搬送”の顛末
- ・人類はすでに宇宙人からの連絡を受けていた!?
- ・もしもアインシュタインが生まれていなかったら?
- ・CIAが「ノアの方舟」を極秘調査していた!“伝説の船”を巡る新証拠と50年の沈黙
- ・ミャンマー大地震、死者1万人以上か、専門家は「最悪の事態まだ」と警鐘
- ・脳の老化は44歳から急加速? 脳の老化を遅らせるカギとは
- ・悪夢の人体実験「毒物部隊」とは!?人柱となった12人
- ・「脈動するUFO」夕暮れ時の海上に現れた奇妙な物体
- ・“嘘をつく人”がよく使う言葉とは?心理学が明かす“言葉のクセ”の正体
- ・ピラミッド地下に「記録の殿堂」があるのか?
- ・“銀河連邦メッセンジャー”が語る「UFO侵略予告」
- ・植物でも動物でも菌類でもない謎の生命体「プロトタキシーテス」
- ・【UFO議連総会レポ】非人間知性(NHI)の存在は“ほぼ確定”!?