意識は電子に宿っている?「全物質は心と経験を持つ」パンサイキズム
意識は電子に宿っている?「全物質は心と経験を持つ」パンサイキズム、意識研究最前線を徹底解説!

実際にフリーマン・ダイソンやニールス・ボーアといった歴史に名を残す物理学者らも、量子力学の発見から「電子さえ心を持つ」と考えた。能動的な動きを見せる量子状態のプロセスは、人間の心と程度が違うだけで、別種のものではないというのだ。
また生物と無生物を隔てる境界線も明確ではない。20世紀イギリスの著名な生物学者であるJ・B・S・ホールデンは、生きているものとそうでないものの間に明確な境界線はないという見解を支持し、「最終的には、少なくとも初歩的な形で、宇宙のすべての場所に生命や心を見出すことになるだろう」と語っていた。
最近では、NASAと協力して地球外生命体の探索に取り組んできたコロラド大学の宇宙生物学者ブルース・ジャコスキー氏も、生命についてこのようなことを言っている。「まるでスイッチがひっくり返ったかのように、地球が生命を持たない状態から生命を持つようになるはっきりとした瞬間があったのでしょうか? 答えは『おそらくない』です。」
現代でも通じるパンサイキズムを構想した人物に20世紀イギリスの数学者・哲学者であるアルフレッド・ノース・ホワイトヘッドがいる。ホワイトヘッドにとって、電子、原子、分子を含むすべての活動的存在(actual entity)は、少なくともほんの少しの経験、ほんの少しの意識を持つという意味で、「経験の滴り(drops of experience)」とされる。
ホワイトヘッドは電子のような粒子を時空間という容器の中で動き回る不変のものとしてではなく、1つの電子の連続的な反復活動の連鎖として捉えた。電子は反復において強い類似性を持つが、同一ではないのである。それぞれの反復は、最後の反復とは少し違うため、静的で不変な電子は存在しない。そして反復における“差異”が非物質的なものの場所となるという。この1つの電子が生み出す差異の反復が生物学的進化の過程で複雑化し、心を生み出したというのだ。
もはや常人の理解を超えた世界であるが、意識をめぐる問いはどんどん深みを増しているようだ。今後意識を巡り、物質主義的な科学の前提を大きく覆す大きなパラダイムシフトが起こるかもしれない。
参考:「Nautilus」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
- 人気連載
村田らむが三重県伊賀市を「ニンニン忍者尽くし」のぶらり旅! 1人で行っても超楽しい…絶ッ対に行きたくなるルポ
――B級スポット、樹海や禁断の土地、ホームレス取材を得意とす...
- 人気連載
「美しすぎる母親」をもった精神科医を襲った“美醜の苦悩”! 蘇る母の性的な記憶とコンプレックス
<第6回 春日武彦→末井昭> ■■■■■猫嫌い■■■■■ ...
意識は電子に宿っている?「全物質は心と経験を持つ」パンサイキズム、意識研究最前線を徹底解説!のページです。心、意識、哲学、精神、パンサイキズム、物質、イマヌエル・カント、アルフレッド・ノース・ホワイトヘッドなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【緊急】プロが使う超本物の「魔法の杖」販売開始!! 願望成就、呪術…
- 超海外
- 【3月3日】世界的人気コミック『タンタンの冒険』の作者エルジェの命日
- 超科学
- 宇宙に到達するまでどれぐらいかかるのか、どんな風に感じるのか
- 超異次元
- 【緊急】プロが使う超本物の「魔法の杖」販売開始!! 願望成就、呪術…
- 芸能
- 福原愛の「ゲス不倫」お泊りデートが想像以上にエグい2つの事実
- 超刺激
- 交通事故で頭がパッカリ → 顔を傾けた瞬間ドバッと…!
- 超ART
- 過激な描写で各国上映中止『殺しが静かにやって来る』
- インタビュー
- 前世を知って「マスター」と出会う方法をサイコドクターが暴露
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- トカナ配給映画『野良人間』ヤバすぎる予告編解禁!!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕