天才論理学者が作った“世界一難しい”パズル「三神問題」とは!?
天才論理学者スマリヤンが作った“世界一難しい”論理パズル「三神問題」とは!? MIT教授も激ムズ認定、一発で理解できたらマジ神!
MITの論理学教授が「最も難しいパズル」と評する“激ムズ”なパズル問題があるという。“三神問題”とも呼ばれているこのパズルとはどんな問題なのか――。

■最も難しいパズル「三神問題」とは
いわゆる“数学嫌い”な人々にとって、その主な“アレルギー反応”は数式に対面することだろう。
しかし、数学も広い意味での論理的思考である。数式に落とし込まなくとも、冷静かつ論理的に考えることでどんなに難しい問題でも“正解”に到達できるケースもある。その1つが“最も難しいパズル”である「三神問題」だ。
アメリカの論理学者、レイモンド・スマリヤン(1919~2017)によって考案され、MIT(マサチューセッツ工科大学)の論理学者、ジョージ・ブーロスによって「最も難しいパズル」と評されたこの「三神問題」だが、さっそくその問題にあたってみよう。3人(厳密には人と呼べないが)の“神様”に質問してその正体を見抜く課題である。
●3つの神、A、B、Cは、順不同で“真”、“偽”、“ランダム”と呼ばれる。
●“真”は常に真実を話し、“偽”は常に嘘を言い、“ランダム”はまったくランダムに真実を話したり嘘を言ったりする。
●課題は3つの「イエス or ノー」の質問をすることによってA、B、Cの属性を特定することである。
●1つの質問は1つの神にしか問うことができない。
●神は「イエス or ノー」を使わず、“da”か“ja”で答える。
●“da”と“ja”が「イエス or ノー」のどちらを意味するのかはわからない。
●特定の神に複数の質問をしてもよい。
以上が「三神問題」である。ちなみにブーロスによってオリジナルの問題に少しアレンジが加えられている。さて、この3人の神にどんな質問をすればよいのだろうか。
関連記事
- 人気連載
暴力描写が過激ぎて欧米で上映禁止! 壮絶リンチ、耳切り、残酷すぎる人体損壊の名作『続・荒野の用心棒』
――絶滅映像作品の収集に命を懸ける男・天野ミチヒロが、ツッコ...
- 人気連載
トランプ好きでもQアノンを信じるな! ジェームズ斉藤が解説する「ディープステートの思惑とCIAの裏工作」
【連載:某国諜報機関関係者で一切の情報が国家機密扱いのジェー...
天才論理学者スマリヤンが作った“世界一難しい”論理パズル「三神問題」とは!? MIT教授も激ムズ認定、一発で理解できたらマジ神!のページです。パズル、数学、仲田しんじ、クイズ、難問、レイモンド・スマリヤン、三神問題、論理学などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 処女・童貞を集めてプロがSEXを教える“性人式”の実態
- 超海外
- トランプ好きでもQアノンを信じるな! ジェームズ斉藤が解説
- 超科学
- 【緊急】磁極シフト+低太陽活動でもうすぐ人類絶滅!
- 超異次元
- 肉眼では見えないトライアンギュラーUFO激撮
- 芸能
- GAVKT、相葉雅紀、中村アンらペットで炎上した芸能人たち
- 超刺激
- バレンタインの告白で断られ“人間たいまつ”になった男
- 超ART
- 壮絶リンチ、耳切り、残酷すぎる人体損壊の名作『続・荒野の用心棒』
- インタビュー
- 「人工地震や気象兵器は存在する」元国会議員・浜田和幸が断言!
- イベント
- 現代美術の最前線を2日間で完全解説する前代未聞のイベント開催
- TV
- 人を呪い殺した男が登場! 地上波絶対NGなトカナ制作番組!
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕