【写真展】ブローニュの森の娼婦、少数民族ロマ、ピカピカの都市…
【写真展】ブローニュの森の娼婦、少数民族ロマ、ピカピカの都市…フランスの違和感を捉えた石川竜一最新作『OUTREMER/群青』が強烈すぎる!

画像は、The Third Gallery Ayaより。
写真家・石川竜一さんの最新作『OUTREMER/群青』(1月27日~2月17日写真展詳細)は、沖縄をベースに作家活動を行っていた石川さんが2015年と2017年の2回、計4か月間パリを中心としたフランスに滞在、撮影したシリーズだ。
デビュー時から取材をし続けてきた筆者は思う。石川さんは『OUTREMER/群青』でこれまでの「石川竜一」を突き抜け新しいフェーズに足を踏み入れた。沖縄というホームを離れ、言葉も社会的背景もわからない完璧にアウェイのフランスで石川さんは何を見て何を感じ、そして、何をつかみ取ったのだろう。
■言葉に文化、わけがわからず圧倒された

『OUTREMER/群青』
―― まず最初に、フランスを撮ることになった経緯を教えてください。
石川 2015年にアツコバルーで『絶景のポリフォニー』の写真展をやった時に、オーナーのアツコさんから「フランスにおいでよ」と言われて、2015年の2月から2か月間パリで写真を撮ることになりました。
―― 海外は初めて?
石川 舞踏家の付き人をしていた時にインドやネパール、ブータン、中国とかに行ったことがあります。でも、付き人の仕事の合間に写真を撮るだけで、その土地との関わりを持っているわけじゃないから、現地で自分1人、直接向き合う形で滞在するのは初めてです。手伝ってくれた人はいましたけど。
―― 第一印象はどうでした?
石川 いろんなことがひたすら怖かったですね。みんなめっちゃパワーがあるし実際に危ないことも多いから。まずは空港に着いたのが夜中で人がいない。到着してすぐデカい黒人に囲まれて、迎えに来てくれたアツコさんの鞄を開けられたり。それが初日。物を盗られるというよりからかわれた感じでしたけど、かなりビビりました。
関連記事
- 人気連載
4月12~18日「今週アナタに降りかかる最悪の事態」がわかる4択占い! 失言、紛失、鳥の糞… Love Me Doが開運アドバイス
■2021年4月12日~18日「今週の不幸を回避し、運命...
- 人気連載
ペニスが小さい男と結婚すると幸せになれる!? かつて西日本に実在した「粗チン信仰」の歴史的経緯を取材!
【日本奇習紀行シリーズ 西日本】 昔から「羮(あつも...
- 人気連載
最強の「波動グッズ3つ」とソマチッドエネルギーを専門家・広瀬学が紹介! 引き寄せ、ウイルス撃退、地震予知…超能力者からの伝言も
不思議ジャーナリストの広瀬学氏は、科学では解明できないこの世...
【写真展】ブローニュの森の娼婦、少数民族ロマ、ピカピカの都市…フランスの違和感を捉えた石川竜一最新作『OUTREMER/群青』が強烈すぎる!のページです。写真集、渡邊浩行、写真家、石川竜一、写真展などの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 【4月14日】は浮世絵師・歌川国芳が亡くなった日!
- 超海外
- 米諜報団体Deagel「コロナとグレートリセットによる人口減少予言」
- 超科学
- “顔のない女性”の苦悩と家族の愛! 希望を胸に生きる
- 超異次元
- 救命病棟の元看護師がヤバすぎる心霊体験を暴露!
- 芸能
- 元人気アイドルグループのメンバーXにコカイン疑惑!
- 超刺激
- シングルマザーを元夫がメッタ刺し、想像を超えた残虐性
- 超ART
- 岡本太郎現代芸術賞展レポート 史上最年少18歳が受賞!
- インタビュー
- “速読第四世代”のルサンチマン浅川が速読の光と闇を全暴露!
- イベント
- 東大美術教授が送る「日本現代美術概論」イベントが凄い!
- TV
- 映画『農家の嫁は、取り扱い注意!』舞台挨拶で“パンチラ”撮影秘話
- STORE
- Rockin’Jelly Bean×橋本梨菜×TOCANAコラボTシャツ爆誕