【速報】「科学とスピリチュアルを融合させた」物理学者が注目の賞を獲得!「神を否定する科学はダメ」科学革命へ
またクレイザー氏は自身を“理論物理学者を装った形而上学者”と称しており、自然科学の限界にも自覚的だ。「何もないのではなく、何かがあることの理由を知る日は来るでしょうか?」という質問にクレイザー氏はこう答えている。(「Scientific American」2018年2月26日付)。
「少なくとも科学だけでそのことを知ることはできないと思います。この問いは、自らはいかなるものの結果ではなく、全てのものの原因である第一原因の問題に差し戻されます。我々は因果関係の鎖に則って思考するせいで、ゲームをスタートさせた最初のものを理解することができません」(クレイザー氏)

意識の謎については次のように語っている。
「宇宙の起源と同じく、人間の意識の本性も科学的なアプローチを通して完全に答えられる段階にありません。それは人工知能を通して制限された意識のようなものを人工的に生み出すことに成功したとしても変わらないでしょう」(クレイザー氏)
クレイザー氏が言う科学の限界は近年多くの科学者が口にしている。たとえば以前トカナでもご紹介したように、意識のメカニズムを解明できない物質的な科学主義の行き詰まりを打開するため、米アリゾナ大学ゲイリー・シュワルツ教授は、「ポスト物質主義科学」へのパラダイムシフトを訴えている。
今回クレイザー氏がテンプルトン賞を受賞したことで、科学革命の機運がより高まっていくことだろう。今後の動向にさらに注目したい。
画像は「Daily Mail」、「Scientific American」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊【速報】「科学とスピリチュアルを融合させた」物理学者が注目の賞を獲得!「神を否定する科学はダメ」科学革命へのページです。物理学、科学、テンプルトン賞などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・奇跡の「ソルフェジオ周波数」6選!
- ・生まれる9年前に死んだ“別人”の人生を完璧に語る少女
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・いつキリストは白人の容姿になったのか!? 捏造された歴史を解説!
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・奇跡の「ソルフェジオ周波数」6選!
- ・今でも人肉を食い続けている世界の部族4選!
- ・美容整形手術で“生死の境をさまよった”歌手が見た、衝撃の“地獄絵図”
- ・角由紀子の初単著『引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話』
- ・「進化論」と「ノアの箱舟」に衝撃の共通点発覚!
