賞味期限がウソだった食べ物13の“新期限”と確認方法が判明! 卵は○○に入れる、牛乳は3カ月もつ、食パンやパスタは…
2019.04.25 14:00

●食パン(スライス)
食パンは未開封であれば室温で5~7日間もつ。むしろ冷蔵庫に入れてしまうと、より早く品質が劣化してしまう。これはスターチのリサイクルが加速されてしまうからだという。ただし、冷凍すれば半年は大丈夫とのことだ。
食パンに青カビが生えていたら、その部分を周囲数センチから切り取れば良い。ただし、黒カビが生えていたらすぐに捨てるべきだ。

●袋入りサラダ
袋入りサラダは未開封であれば消費期限後24時間は問題ない。ただし開封してしまったら期限通りに廃棄すべきだという。
2016年の研究ではサラダの袋の中はサルモネラ菌にとって理想的な環境になっていることが分かっているそうだ。

●じゃがいも
じゃがいもは消費期限後3週間もつ。緑色に変色し、芽が出ても、それらを切り取れば食べることができる。カビが生えてもその部分を切り取った上で、中身がクリーム色で固ければ問題ない。柔らかい場合も食べられるが、味の保証はない。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊賞味期限がウソだった食べ物13の“新期限”と確認方法が判明! 卵は○○に入れる、牛乳は3カ月もつ、食パンやパスタは…のページです。食品、パスタ、サラダ、食材、バクテリア、牛乳、卵、牛肉、カビ、賞味期限、消費期限などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで