瞑想で50歳の脳がマジで25歳に若返ると判明! 1日たった15分、初心者でも効果抜群!(最新研究)
■8週間の瞑想プログラムで脳に好ましい変化
キャリアの長い瞑想実践者の脳は、このように素晴らしいまでの若さと灰白質を保っているのだが、では瞑想を始めて間もない初級者にはどのような効果が現れるのだろうか。
ラザル氏の研究チームが着手した2回目の研究では、それまで瞑想経験を持たない実験参加者に、8週間の瞑想プログラムを体験してもらい、その脳の変化を追跡した。結論から言えばたった8週間の瞑想プログラムでも、脳は好ましい変化を見せたのだ。
具体的には、学習、記憶、および感情の調節に関与する左の海馬や、共感と複数の視点を持つ能力に関わる側頭頭頂接合部(TPJ)、神経伝達物質が産生される脳幹の一部である橋(pons)などを含む、脳のいくつかの領域で質量の増加が確認されたのだ。
さらに、“新米瞑想実践者”の脳は、恐怖、不安、攻撃性に関連する脳の領域である扁桃体が縮小していることも突き止められた。扁桃体のサイズの減少は、ストレスレベルの減少と相関しているのである。

このように初心者であっても瞑想の素晴らしい恩恵にあずかることができるのだが、では毎日どれくらいの時間を瞑想に費やせばよいのだろうか。
ある調査では、多くの瞑想実践者は1日に40分を目安にしているということだが、実際は1日平均27分であることが報告されている。また別の研究では1日15分から20分くらいの瞑想でも十分に脳のポジティブな変化につながることが示されている。
当のラザル氏はといえば、日によって変動に幅があるということだ。40分行う日もあれば、5分しかできない日もあり、また諸事情でまったくできない日もあるといい、瞑想時間の影響を実感しているようだ。運動習慣と同様に考えるのがいいようで、比較的長い瞑想を週に3回じっくりやるのもよし、短時間でもその長さを決め毎日行う方法も効果的であるという。
ともあれ、50歳になっても25歳の脳を保っていられる驚異の瞑想習慣にますます注目が集まる話題ではないだろうか。
参考:「Sott.net」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊瞑想で50歳の脳がマジで25歳に若返ると判明! 1日たった15分、初心者でも効果抜群!(最新研究)のページです。瞑想、ヨガ、若返り、脳、仲田しんじ、マインドフルネス、神経科学、灰白質、メディテーションなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
科学最新記事
人気記事ランキング11:35更新
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明
- ・未来を言い当てたSF小説10選!
- ・3番目の恒星間天体「3I/ATLAS」は“エイリアンの探査機”か?
- ・1万2000年前、超古代文明は「彗星衝突」で滅んだのか?
- ・山奥に現れた「巨人の扉」の正体とは?
- ・AIは「終末兵器」になりうるのか?“核攻撃をためらわない”思考回路
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・脳から18cmの「生きた虫」! 数年前の“生食”が招いた悪夢の正体
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・“反重力装置”「ディーンドライブ」の謎
- ・謎の「クラゲ型UFO」が同時多発? 衝撃の映像と“不可解な現象”
- ・専門家が断言「ダイアナ妃は死ぬはずではなかった」
- ・サメの白子を食べると「股間がエイリアンになる」と判明