『クレイジージャーニー』で大反響! ケロッピー前田が語るメキシコ身体改造シーンの全貌!
『クレイジージャーニー』で大反響! ケロッピー前田が語るメキシコ身体改造シーンの全貌! 医療用メスの魔術師ルーカス・スピラの最新情報も!
『クレイジージャーニー』(TBS系/毎週水曜日23:56~)でお馴染み、自叙伝的世界紀行『クレイジーカルチャー紀行』(KADOKAWA)も大好評のカウンターカルチャーを追う男・ケロッピー前田さんがさらなる旅を続けている。さて、今度はどんなカルチャーの現場を見せてくれるのだろうか?(聞き手=角由紀子)
※ケロッピー前田 過去のインタビュー
【第1回】 【第2回】 【第3回】 【第4回】 【第5回】 【第6回】 【第7回】 【第8回】 【第9回】 【第10回】 【第11回】 【第12回】 【第13回】 【第14回】 【第15回】 【第16回】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
――前々回に改造人間の来日情報があるという話が途中でした。
ケロッピー「実は、フランスの身体改造アーティスト、ルーカス・スピラが9月に日本に来るという情報があります。まあ、ルーカスは、2002年に本格的な身体改造カルチャーを日本に持ち込んだ人物で、キャリアの長い改造愛好家なら知らない人はいないでしょう」
――そんなレジェンドなんですね。
ケロッピー「タトゥーやピアスを超える過激な身体改造は、2002年、フランスの身体改造アーティスト、ルーカス・スピラの来日によって、本格的に日本にもたらされたんです。彼は、医療用メスの魔術師と呼ばれていて、どんな図柄でもその場で皮膚に下描きして、メスで切るだけで身体改造の作品に仕上げてしまいます」
――切り傷で図柄を残すやつですね。スカリフィケーションってやつですか?
ケロッピー「そうそう。スカリフィケーションというのは、焼印を含む、何かの傷で図柄を残す身体改造の総称だから、わかりやすくはカッティングと言うことも多い。カッティングが面白いのは、タトゥーと違ってインクを使うこともなく、メスで皮膚を切って傷をつけるだけで、その人の身体の外見や状態を変えることができることなんだ」
――確かに、切ったところがミミズ腫れになると立体的になりますね。
ケロッピー「そうなんだよ。ミミズ腫れの盛り上がりを触る楽しみは、皮膚下に素材を埋め込んだインプラントに似ているんだ。ただ、アフターケアの具合で傷の残り方が左右されるし、切るときも深く切るんじゃなくて、均一なラインを残すことが必要だから、専門の経験と技術が要求されるよね」
――そんなルーカスさんが来日すると。
ケロッピー「そう。実は、今年1月にも来日していたんだ。彼がもうひとつ独特なのは、身体改造アーティストに留まらず、フェティッシュ・フォトグラファーやドキュメンタリー映像作家としての一面も持っていることなんだ。今年1月の来日のときは、新しい写真シリーズ「ANIMA MUNDI(アニマ・ムンディ)」を世界に先駆けてここ日本で発表することが目的だったんだ。Instagram とかで作品は覗けるよ。ルーカスは、コンセプトを立てて、アーティスティックに身体改造を発展させてきた、まさに真の意味でのアーティストだね」
――なるほど。
ケロッピー「改造人間の来日情報を補足すると、9月6日&7日のサディスティックサーカスには、ノルウェーからペインソリューションが来るし、11月には、ボディハッキングのラス・フォックスは再来日を予定しています」

関連記事
- 人気連載
【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る! 菅とビル・ゲイツとワクチンの関係、米国務省の極秘情報…ケロッピー前田が徹底解説!
「パンデミック到来に備えよ!」と、2015年にビル・ゲイツは...
- 人気連載
1月25~31日「今週アナタを襲う絶体絶命のピンチ」がわかる4択占い!! 仕事ミス、挫折、低評価… Love Me Doが回避法を伝授!
■2021年1月25日~31日「今週の不幸を回避し、運命...
『クレイジージャーニー』で大反響! ケロッピー前田が語るメキシコ身体改造シーンの全貌! 医療用メスの魔術師ルーカス・スピラの最新情報も!のページです。身体改造、ケロッピー前田、クレイジージャーニーなどの最新ニュースは知的好奇心を刺激するニュースを配信するTOCANAで
- 超日本
- 1月26日は銀行員12名が毒殺された「帝銀事件」が起きた日!
- 超海外
- 【最新・新型コロナの正体】やはり生物兵器か…中共に回答迫る!
- 超科学
- 体内で炭水化物がアルコールに変化する男の苦悩!
- 超異次元
- 雷に二度打たれても死ななかった男、インドネシアの“小さいおじさん”
- 芸能
- 竹内涼真主演ドラマも?「続きはHuluで」で炎上したドラマたち
- 超刺激
- 体内で炭水化物がアルコールに変化する男の苦悩!
- 超ART
- 1月23日はノルウェーが産んだ異能の画家・エドヴァルド・ムンクが死亡した日!
- インタビュー
- 「透明人間に17年間も命を狙われている」彫刻家インタビュー
- イベント
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!
- TV
- 「コロナセックス」を“完全再現”! ケンコバ×TOCANAコラボ番組
- STORE
- Love Me Doの「オリジナル特製アロマオイル」販売記念インタビュー!