やはり人間の意識は水を変化させる! 1900人“祈り”実験で判明、体内の水分にも作用、水には記憶力まで…!

心臓と脳の調和がもたらす効能には唾液を生成する頭蓋顔面領域も含まれている。「Journal of International and Clinical Dental」で発表された研究によると、ハート・コヒーレンスによって唾液中の結晶構造の秩序と複雑性が向上するという。
ハートマス研究所は、ハート・コヒーレンスと唾液の結晶パターンの関係を検証するために、20人のボランティアが参加した実験を行った。そこで得られた仮説は「ハート・コヒーレンスが高い状態では、結晶化パターンの秩序が整い複雑さが増す」というものであった。つまりハート・コヒーレンスの状態では唾液の“質”が向上し健康に寄与しているのである。
また研究チームは、ハート・コヒーレンスは唾液だけでなく体内の水分に影響を及ぼしていることを示唆している。唾液は99%以上が水分であるが、そもそも我々の身体の60%は水で構成されている。ハート・コヒーレンスが体内の水分に好影響を及ぼすことで、心身の健康に大きな役割を果たしているということだ。
前出の実験では“祈り”が水に及ぼす影響が報告されているが、遠く離れた水のみならず、マインドの状態は自分の体内の水分にも影響を及ぼしていることが指摘されることになった。
ドイツ・シュトゥットガルト大学航空宇宙研究所の研究チームは、水には実際に記憶力があり、情報が豊富であるという理論を支持している。このようにマインドのパワーと水との密接な関係がさまざまな研究から報告されているのだ。間違いなく心身の健康の要の1つである水について、今後の研究でさらに理解が深まることを期待したい。
参考:「Collective Eevolution」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊やはり人間の意識は水を変化させる! 1900人“祈り”実験で判明、体内の水分にも作用、水には記憶力まで…!のページです。祈り、サイキック、超能力、仲田しんじ、超心理学、非物質科学、PSI、ハート・コヒーレンスなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング17:35更新
- ・“2度死んだ”女性が語る死後の世界
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・疲れた石は呪いにもなる ― 悟り系霊能師が明かす「パワーストーンの真実」
- ・ドゥーギンの娘爆殺は生贄! 真犯人をジェームズ斉藤が暴露
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・臨死体験で“神の手”を授かった元空軍兵 ― 祈ると現れる“聖痕”の謎
- ・今でも人肉を食い続けている世界の部族4選!
- ・7時間死の縁を彷徨った女性が語る衝撃の臨死体験
- ・日本政治に侵食「統一教会の後釜」カルトの狂悪な実態
- ・角由紀子の初単著『引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話』