あまりにも恐ろしい! 2歳幼女の背後に出現した「魔女の霊」の表情に世界が凍りつく
人が何かを強く念じた時、その場に留まると考えられているものが「残留思念」だ。心霊写真も、そこで無念の死を遂げた人物の“強い念”が形となって現れた結果だとする考え方がある。さて、今回米国から届いた心霊写真も、この残留思念が顕在化したものなのだろうか? まずは、現在「あまりにも恐ろしい」と話題になっている問題の1枚をご覧いただこう。

■「魔女の顔」撮影の経緯
腰掛けていたソファーから立ち上がり、今まさに撮影者の方向へと歩き出そうとしている幼女。かなりブレてしまったが、特筆すべき点のない幸せそうな写真――と思いきや、そうではなかった。幼女の右後方、革張りのソファーに、魔女としか喩えようのない老婆の不気味な顔が写り込んでいたのだ!
地元紙「Artvoice」が報じたところによると、この写真はニューヨーク州ノーストナワンダの歴史的建物が密集した地区に暮らす、とある家族によって撮影されたもの。幼女は、撮影者である若い夫婦の2歳の娘だという。この写真を目にした一家の知人は、インタビューに次のように答えている。
「私はあのソファーを何度も見ていますが、顔のような模様は一切存在しませんよ」
しかし、この心霊写真が撮影される前から、一家では“とある不思議な徴候”が見られた。それは、娘の奇妙な言動だった。
■娘の奇妙な言動、その真相は!?
なんと最近、彼女は深夜になると「ペグ」という名の老婆が寝室にやってくると怯えていたというのだ。娘の必死の訴えを受け、両親は何度も深夜に寝室を訪ねてみたが、まったく異常は見られない。そのため、気味の悪さを感じつつも、両親は「子どもの豊かな想像力のためだろう」として、それ以上深く考えることを止めてしまった。
「これは魔女なのでしょうか? どうしても、撮影時についていたテレビの画面が発する光による現象ではないかと疑ってしまうのです」
「でも、純粋な子どもたちには、普段大人には見えないものが見えるという話もありますし……」
「それに娘は、恍惚とした表情を浮かべながら、まだ家に魔女がいると訴えているんですよ」
父親はかなり困惑しながら、このように語ったようだ。ちなみに、一家は現在暮らす借家から近々引越す予定だという。しかしその理由は、「ペグ」ではなく、別の土地でマイホームを購入する目処がついたためとのことだ。
ソファーの恐ろしい顔は、果たしてこの邸宅に何らかの強い思いを残したまま世を去った魔女の顔だったのか? 悲しそうな目と、少し開いた口元が、まるで何かを訴えかけてくるように感じられるのは筆者だけではないだろう。
(編集部)
参考:「EXPRESS」、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊あまりにも恐ろしい! 2歳幼女の背後に出現した「魔女の霊」の表情に世界が凍りつくのページです。ニューヨーク、魔女、心霊写真、残留思念などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
心霊最新記事
人気記事ランキング更新
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
- ・【心霊】戦後最大のビル火災「千日デパート火災」後に張り巡らされた“鏡の結界”とは…?
- ・“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果
- ・世界に実在する「呪われた場所」8選
- ・【閲覧注意・実話怪談】絶対に検索してはいけない苗字「大赤見」
- ・世界の不思議な写真10!
- ・脳科学者が明かす「亡き夫と毎日対話する方法」
- ・タイの幸福人形「ルクテープ」に隠された秘密
- ・死者300人以上… 現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?
- ・愛らしいラブブ人形は悪魔だった!?
- ・NASA内部告発者が警告する宇宙開発の“危険な”未来
- ・ホーキング博士の予測は正しかった!
- ・誰でも“時間を引き伸ばす”能力を持っている?科学が解き明かす「時間拡張体験」の謎
- ・“エイリアンの秘密基地”とされるポポカテペトル山で謎の発光体が乱舞
- ・中国に“世界で最も高い橋”が完成 ― 東京スカイツリーに匹敵の高さ
- ・UFOに乗っているのは“高次元の地球人”だった!?宇宙人でも平行世界の住民でもなく… 識者が提示する「6つの証拠」
- ・「Wow! シグナル」、発信源は恒星間天体「3I/ATLAS」だった?
- ・鬼火(ウィル・オ・ザ・ウィスプ)の正体、ついに解明か?
- ・歴史の常識を覆す!? 5冊の“禁断の書”
- ・現代も続く宗像大社「山田地蔵の呪い」とは?