歴史を書き換えようとする5つの驚愕の陰謀論 ― なぜ人々は“もう一つの物語”に魅了されるのか

歴史とは、勝者や権力者によって語られる物語だと言われる。我々は教えられた「事実」を受け入れ、それを歴史として認識する。しかし、その公式見解を頑なに拒絶し、独自の「調査」によって、全く異なるバージョンの物語を紡ぎ出す者たちがいる。
彼らがたどり着くのは、時に荒唐無稽な陰謀論だ。だが、その中には、我々が信じてきた歴史の根幹を揺るがすほど、魅力的で恐ろしいロジックが隠されていることもある。ここでは、歴史を書き換えようと試みる、5つの有名な陰謀論を見ていこう。
1. 古代ローマ帝国は存在しなかった?

世界史の教科書に必ず登場する古代ローマ帝国。かつて地中海世界を支配したこの大帝国が、「実は一度も存在しなかった」と主張する、にわかには信じがたい陰謀論がインターネット上で囁かれている。
この奇妙な説の信奉者によれば、古代ローマ帝国は、カトリック教会の権威を正当化するために、中世かルネサンス期に「発明」された物語だというのだ。コロッセオやパンテオンといった巨大な建造物も、中世の建築物であり、我々が知るローマ史は、偽造された写本に基づいていると彼らは主張する。もちろん、ローマ時代のコインや碑文、遺跡がヨーロッパ中から発見されているという事実は、彼らの耳には届かない。
2. 恐竜は存在しなかった? ― 巨大な“ハリウッドの捏造”説

古生物学の発展により、我々は恐竜がどのように生き、狩りをし、そして死んでいったのかを知ることができる。しかし、世界には「恐竜など一度も存在しなかった」と固く信じる人々が、少なからず存在する。
この陰謀論は、2015年の映画『ジュラシック・ワールド』の公開と共に再燃した。あまりにリアルなCG映像が、「恐竜はハリウッドが生み出したトリックに過ぎない」という憶測を再びかき立てたのだ。
彼らの主張はこうだ。「もし本当に恐竜が地球を闊歩していたなら、なぜ化石が“どこにでも”転がっていないのか?」。化石化には非常に特殊な条件が必要であるという科学的な事実は、真の信奉者の前では無力だ。
3. マリリン・モンロー ― UFOの秘密を知りすぎた女

1962年のマリリン・モンローの死は、数多くの憶測を生んだ。マフィアによる暗殺説、ケネディ家による口封じ説。しかし、その中でも特に奇妙なのが、「彼女はUFOの秘密を知りすぎたために殺された」という陰謀論である。
この説の支持者によれば、モンローは愛人関係にあったジョン・F・ケネディ大統領から、国家機密であるUFOに関する情報を打ち明けられていたという。そして、その秘密を記者会見で暴露しようとしたため、口を封じられたというのだ。彼女がつけていたとされる「秘密の日記」は、死後に押収されたとも言われている。もちろん、これらの主張を裏付ける信頼できる証拠は存在しない。
4. チャレンジャー号爆発事故 ― 乗組員は生きていた?

1986年1月28日、スペースシャトル「チャレンジャー号」は打ち上げからわずか73秒後に爆発し、乗組員7名全員が死亡した。原因は、異常な低温によるOリングシールの不具合とされている。
しかし、一部の陰謀論者たちは、「乗組員は誰一人死んでいない」と主張する。彼らはNASAが雇った俳優であり、打ち上げ前にシャトルから降りていたというのだ。そして、NASAは若い視聴者にトラウマを与え、洗脳するために、この悲劇を「演出」したと彼らは信じている。言うまでもなく、これは壊滅的な機械の故障が引き起こした、痛ましい現実の事故である。
5. 9.11同時多発テロ ― 内部犯行説と「ジェット燃料の謎」

9.11は、現代史において最も多くの陰謀論を生み出した事件だろう。中でも根強いのが、「世界貿易センタービルは、航空機の衝突ではなく、制御解体によって崩壊した」という内部犯行説だ。
その最も有名な主張が、「ジェット燃料は鉄骨を溶かせない」というものだ。ジェット燃料の燃焼温度は、鉄の融点よりも低い。これは技術的には正しい。しかし、彼らは一つの事実を見落としている。鉄は、溶けなくとも、高温に晒されればその強度の大部分を失い、自重を支えきれずに崩壊するのである。
数々の科学的な反証にもかかわらず、9.11をめぐる陰謀論は、今なおインターネット上で多くの信奉者を集めている。歴史の真実は一つであるが、それを書き換えようとする物語は、時に真実よりも魅力的に響くのかもしれない。
これらの物語のほとんどは、事実の前に退けられるだろう。しかし、歴史の公式見解が、常に真実のすべてを語っているとは限らないことだけは、忘れてはならない。
参考:Listverse、ほか
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊歴史を書き換えようとする5つの驚愕の陰謀論 ― なぜ人々は“もう一つの物語”に魅了されるのかのページです。マリリン・モンロー、恐竜、古代ローマ、陰謀論、チャレンジャー号、911同時多発テロなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで