「人の魂は9つの要素で構成されている」古代エジプトの教えとは!? 生命の源、死の影… ミイラを作った本当の理由判明!
(6)イブ ~心臓~
古代エジプト人たちは今日とさほど変わらず、ハートを人間の感情を司るものとみなしていた。イブ(Jb)は思考や意思決定の中枢でもあり、いうまでもなく魂の極めて重大な構成要素でもあった。

イブという言葉は格言や古代のエジプトの著作に多く登場するが、比喩として用いている英語のそれとは異なり、体内にある心臓そのものを指している。臓器のなかでも特別視された心臓は、入念な防腐処置のうえ、お守りのスカラベを伴って遺体のなかに残された。
(7)アーク ~不死性~
アーク(Akh)はバーとカーが死後に織り成す不可思議かつ絶えることのない英知を指している。葬送の手順が正しく行われた場合のみ、バーとカーは結びつき、この境地に至ることができる。
アークは人の知性や意思を象徴するもので、神々と星々の間で生き、愛する人の夢の中に現れることもあった。
(8)サフ ~精神体~
アークの異なる側面がサフ(Sahu)である。魂が来世に差しかかるとすぐに、サフはその他の要素から分離すると考えられていた。

生前に敵対していた人物につきまとったり、愛するものを守ろうとしたりする点は、現代の幽霊にも近い。エジプト中王国の男性が墓前に供えた、亡き妻のサフを鎮めようとする手紙が示しているように、不幸をもたらす「祟り」の一種と捉えることもできる。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「人の魂は9つの要素で構成されている」古代エジプトの教えとは!? 生命の源、死の影… ミイラを作った本当の理由判明!のページです。魂、ミイラ、古代エジプト、文明、輪廻転生、Forest、葬送などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング17:35更新
- ・7時間死の縁を彷徨った女性が語る衝撃の臨死体験
- ・全てを超越した高次元「宇宙純粋意識領域」とは!?
- ・人間のエネルギーを搾取する宇宙人「ADM」との死闘
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・“悟り系霊能師“がついに明かす! 富裕層が隠しつづけた黄金のカギ「金運ゲート」とは?
- ・【実録】宇宙人との愛欲に溺れた女社長に起きた変化
- ・疲れた石は呪いにもなる ― 悟り系霊能師が明かす「パワーストーンの真実」
- ・神と“交渉”し、現世に帰還した女性が語る衝撃の臨死体験
- ・貧乏からお金持ちへ、負け組から勝ち組へ、一発逆転の裏技を悟り系霊能師が伝授!
- ・「一度も骨折したことがない人」にまつわる奇妙な説