「死後の世界は実在、記憶は脳に貯蔵されない」学者が断言! アフターライフが“間違いなくある”根拠2つとは!?

哲学者がアフターライフ(死後の生)が実在すると断言した。
米カリフォルニア州バイオラ大学タルボット神学校のジェームズ・ポーター・モーランド教授は、アマゾンプライムの番組「Closer to Truth」で、アフターライフの実在とその証拠を明らかにしたという。
モーランド教授によると、その証拠の1つは有神論的従属だという。一体どういうことだろうか? 教授によれば、神の存在を合理的に信じるならば、アフターライフを信じる根拠になるという。
その経験論的な根拠は2つあるとモーランド教授は言う。1つはイエスの復活、そして2つ目が臨死体験だという。「臨死体験が脳に酸素がない状態で起こっていることを説明することは不可能」だと語っている。

そこからモーランド教授は意識が脳に還元されるべきかを問う。もちろん教授は、そうした還元主義に反対だ。意識が脳に還元されてしまえば、自由意志の入り込む余地がなくなってしまうからである。また記憶も空間的に貯蔵されるものではなく、脳の中にあるとは考えられないとしている。
死後に魂が審判を受けるキリスト教では魂の不滅性は重要な教義である。死んで全てが無に帰すならば、賞罰もなく天国も地獄もない。とはいえ、死んだら終わりという感覚の方が我々には馴染み深い。しかし、現在の科学では説明できない臨死体験がいくつも報告されていることも確かだ。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「死後の世界は実在、記憶は脳に貯蔵されない」学者が断言! アフターライフが“間違いなくある”根拠2つとは!?のページです。キリスト教、魂、臨死体験、死後の世界、哲学者、アフターライフなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・死の直前、人々が口にする“奇妙に一致する最期の言葉”
- ・20世紀最大の“輪廻転生”ミステリー「シャンティ・デヴィ」
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・「前世の思い出し方」ベスト4!
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・【ホピ族の予言】終末の世界を修復する「スターチルドレン」
- ・日本政治に侵食「統一教会の後釜」カルトの狂悪な実態
- ・臨死体験「何もない海を漂うただ1つの原子になった」
- ・10月13日は時代の大転換期、大惨事が起きる
- ・【予言】「9月末〜10月前半、首都直下型地震」「10月に必ず噴火?」ティテル

