【ガチ】中国は1958年から“超能力”の軍事利用を研究していた! 秘密機関「749局」出身の映画監督が暴露「超常現象に関する資料や映像を見た」
世界各国の政府機関には、超常現象を専門に研究する部署が実在する。イギリスの国防省には、主にUFO研究を行う「DI55」と呼ばれる部署が存在。また、米ネバダ州の軍訓練施設「エリア51」では、秘密裏にUFO研究が行われているとされている。また、周知のようにアメリカでは犯罪捜査に超能力捜査官を動員することもある。ロシアに至っては、有事の際に超能力者を動員することを政府自ら公言しているのだ。

こうした中、中国で公開された映画に大きな注目が集まっている。映画の中では、中国でも各国同様、超常現象を専門に研究を行う政府機関が存在していることが明かされているのだ。
この政府機関について説明する前に、今年10月に中国で公開された映画「749局」について触れておきたい。2030年、未確認生物に地球が襲われ、749局と呼ばれる軍機関に所属する青年が困難に立ち向かうという内容だ。当初、子供向けの怪獣映画と思われていたこの作品だが、監督の陸川はテレビ番組の取材に対し、意外なエピソードを口にしていたのだ。
陸監督は、「749局というタイトルは私自身の実体験を元にしています。大学を卒業し、配属されたのが749と呼ばれる政府機関だったのです。ここでは特別な能力を持った人間の研究を行っていて、私は資料管理を担当していました。そこで、多くの超常現象に関する資料や映像を見て驚きました」と、驚愕の体験を語ったのである。

当然、中国政府はこうした政府機関の存在について、これまで一度も言及したことはないが、中国メディア騰訊新聞(2019年8月13日付け)によると、749局は中国国防科学技術工業委員会(通称:COSTIND)の内部組織で、その前身組織は1958年に設立された人民解放軍の核兵器研究機関(人民解放軍国防科学委員会)であると伝えているのだ。陸監督の出身校が南京解放軍国際関係学院であることからも、749局の実在しているという彼の主張には一定の信ぴょう性がもてる。同学院は、中国情報部の直属で、駐在武官や諜報員を養成する教育機関である。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊【ガチ】中国は1958年から“超能力”の軍事利用を研究していた! 秘密機関「749局」出身の映画監督が暴露「超常現象に関する資料や映像を見た」のページです。中国、超能力、749局などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング17:35更新
- ・死の直前、人々が口にする“奇妙に一致する最期の言葉”
- ・死期が近づくと“見る夢”が変わる!
- ・疲れた石は呪いにもなる ― 悟り系霊能師が明かす「パワーストーンの真実」
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・“2度死んだ”女性が語る死後の世界
- ・神様を“上に置かない”生き方とは? 車のトラブルから人間関係まで… 悟り系霊能師が教える「神界との付き合い方」
- ・日本政治に侵食「統一教会の後釜」カルトの狂悪な実態
- ・【予言】魔の土曜日「10月23日に伊勢湾沖でM8.9地震」
- ・貧乏からお金持ちへ、負け組から勝ち組へ、一発逆転の裏技を悟り系霊能師が伝授!
- ・7時間死の縁を彷徨った女性が語る衝撃の臨死体験