人気アプリ「ポケモンスリープ」で心霊体験が続出!
人気アプリ「ポケモンスリープ」で心霊現象が続出!? 謎の足音、知らぬ人の会話、いないはずの赤ちゃんの泣き声…

7月20日、株式会社ポケモンは新たなゲームアプリ『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』をリリースした。枕元にスマートフォンを置いておくと自分の睡眠の状態を計測・記録しれくれるアプリで、「睡眠リズムを整えて、ポケモンのいろいろな寝顔を見つけよう!」という謳い文句で、利用者が適切な睡眠を取っているか観察し教えてくれるものとなっている。
睡眠リズムは利用者の寝息やいびきなどを計測する仕組みになっているため、睡眠時の様子は録音されており後で再生してどのような状況だったのか確認することもできる。だが、このアプリで「睡眠中に奇妙な音が記録されていた」という報告がユーザーから出てきているのだ。
Twitterで報告されている証言によれば、「誰のものでもないっぽい足音が録音されてる」「赤ちゃんがいない家庭なのに赤ちゃんの声が録音されている」「引き戸の部屋なのに扉(ドア)を閉める音が記録されている」「誰かに話しかけられている音声が記録されていた」というもの。いずれも「本来ならば自分の家では記録されないはずの音が記録されていた」というケースが多く、睡眠中に自分の至近距離で何が起きているのか、と怖がる人が多いようだ。
これらの報告を聞いた人達からは「きっとゴーストタイプのポケモンが悪さをしているんだ」というコメントが寄せられていた。また、どうして本当なら記録されないはずの人の声や赤ちゃんの泣き声等が記録されていたのかについて、「隣の人の声じゃないか」等のコメントも寄せられていたようだ。また、「引き戸なのにドアの開閉の音が記録されている」については「ベッドのきしむ音ではないか」という説も出てきていた。

ちなみに同様の体験はポケモンスリープ以外の睡眠計測アプリでも起こったという報告があった。果たしてアプリは何を記録してしまったのか。SNSでは「うちの部屋、出るからインストールしてみたら何か記録されるかな」という強い(?)報告もあった。
期せずしてこの夏一番のホラーアプリになってしまったポケモンスリープ。皆さんもインストールしてみては如何だろうか。
参考:「Togetter」
【本記事は「ミステリーニュースステーション・ATLAS(アトラス)」からの提供です】
田中尚(ミステリーニュースステーションATLAS編集部)の記事一覧はこちら
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
爆弾魔「ユナボマー」と交流した日本人学者の考察 IQ167の天才が送った「異常な手紙」とは?
19時から放送される「世界の何だコレ⁉︎ミステリー」(フジテレビ系)では、FBI...
2023.03.15 10:45事件妊娠するラブドールに死体絵画… 芸術家が集まる別府の特異性とは? 驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する奇妙な本
――【連載】驚異の陳列室「書肆ゲンシシャ」が所蔵する想像を超えたコレクションを徹...
2023.02.12 14:00ARTの連載『クレイジージャーニー』出演ケロッピー前田、世界のカウンターカルチャーを追い続ける男の謎に迫る!
今夜21時からの「クレイジージャーニー」(TBS系列)は放送200回突破記念!少...
2023.01.30 17:00海外の連載Amazonでは絶対に買えない「量子波シャワー&クリーム」がすごい! 現代科学で解明できない“量子波エネルギー”の真実を解説!
不思議ジャーナリスト・広瀬学が渋谷クロスFMのラジオ番組のレギュラー出演者にな...
2023.09.20 11:00スピリチュアル人気アプリ「ポケモンスリープ」で心霊現象が続出!? 謎の足音、知らぬ人の会話、いないはずの赤ちゃんの泣き声…のページです。アプリ、怪奇現象、ポケモンなどの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで