「死んだ後には、何もない」! 懐疑派協会創設者が死後の世界を真っ向否定、「今すべきことをしろ」!
人間は死んだらどこへ行くのか? 古今東西、誰もが一度は考えただろうこの問いに、超常現象懐疑派の重鎮マイケル・シャーマー氏が自らのユニークな考えを披露した。英「Express」(1月14日付)が報じた。
・Afterlife breakthrough? Scientist’s shock ‘place soul goes to’ after death theory revealed (Express)

マイケル・シャーマー氏は米国の超常現象・疑似科学を調査・追求する雑誌「Skeptic」の編集長で、5万人以上を会員を抱える「懐疑派協会(The Skeptics Society)」の創設者としても知られる、懐疑派の中心人物の一人だ。シャーマー氏は昨年1月、人気YouTubeチャンネル「Joe Rogan Experience」に出演、疑似科学やオカルトをテーマに様々なトピックについて話した。
その中で、シャーマー氏は「人間が死んだらどこへ行くか」という問いについて、「生きている人間にとって、自分が死んでいる状態を想像することは難しい」としながらも、無神論者らしく死後には「何もない」と話す。
「夜寝て朝目覚めるようなものです。夢を見て目を覚ましても、眠っている間のことはわかりません」(シャーマー氏)
また、「死んだ後には何もない」という言葉にも懐疑派らしい解釈をしてみせる。ビッグバンを例に出し、ビッグバン前には時間も空間も何もなかったのだから、それを示す言葉もないといい、死後の世界も同じだというのだ。
「『何もない』という言葉自体、何かがあるということを意味しています。あるいは、何もない場所に行くのかもしれません」(シャーマー氏)

死後の世界が存在するか否か、科学者の見解は分かれている。例えば、米国の物理学者ショーン・キャロル氏は、「死後の世界が存在するには、現在のモデルを超える物理学が必要だ」として真っ向から否定している。
死後の世界について考えることについて、シャーマー氏は死んだ後のことより今生きていることが重要だとして、「今しなければならないことをすべき」と述べている。死んだ後のことは死んだ時に確かめればいい……結局のところ、生きている人間ができるのはそれだけなのかもしれない。
※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。
関連記事
人気連載
“包帯だらけで笑いながら走り回るピエロ”を目撃した結果…【うえまつそうの連載:島流し奇譚】
現役の体育教師にしてありがながら、ベーシスト、そして怪談師の一面もあわせもつ、う...
2024.10.02 20:00心霊「死んだ後には、何もない」! 懐疑派協会創設者が死後の世界を真っ向否定、「今すべきことをしろ」!のページです。物理学、死後の世界、無神論者、マイケル・シャーマー、懐疑派などの最新ニュースは好奇心を刺激するオカルトニュースメディア、TOCANAで
スピリチュアル最新記事
人気記事ランキング05:35更新
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?
- ・脳科学者が明かす「亡き夫と毎日対話する方法」
- ・貧乏からお金持ちへ、負け組から勝ち組へ、一発逆転の裏技を悟り系霊能師が伝授!
- ・角由紀子の初単著『引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話』
- ・【衝撃】先祖霊が死期を告げる!? お盆前に知るべき霊界の真実!
- ・“悟り系霊能師“がついに明かす! 富裕層が隠しつづけた黄金のカギ「金運ゲート」とは?
- ・亡き母ダイアナ妃とヘンリー王子の“霊界通信”
- ・7月18~22日に巨大地震、22~24日に事件発生! 「月・水・金」系の名前は…
- ・神とつながるヤバい“お茶会”主催者にインタビュー!
- ・【命日】ダイアナ妃の“前世記憶”を持つ4歳少年がいる!
- ・帝国と共に消えたロストテクノロジー、伝説の兵器「ギリシア火」
- ・危険な現実逃避「リアリティ・シフティング」とは
- ・「時間そのものが消滅する日」と、宇宙の“思ったより早い”終わり方
- ・トランプ大統領“生成AI説”が浮上か!?
- ・歌舞伎町でヤクザを12人も血祭りに
- ・マーク・ザッカーバーグ、マーク・ザッカーバーグを訴える
- ・「9月は地震の月になる」カリスマ予言者が警告!
- ・ニュース生放送中に“謎の手”が出現!キャスターも戦慄
- ・札幌の80代女性が100万円詐欺被害!「宇宙規模」のロマンス詐欺
- ・【独占インタビュー】予約2年待ちの霊能者「岡本雅之」が明かす“運命の変え方”! 人生の選択肢を増やす『超次元エネルギー』とは?